歯科矯正で出来た歯のスキマ「ブラック・トライアングル」について

(更新日2021年4月22日)
*この記事は治療前の歯の写真が載っていますので気にならない方のみお読みください。

歯科矯正を始めて5か月ほど経ち、右上6番の抜歯後を埋めるために色々な歯が少しずつ動いています。

そして、歯茎の部分に小さなスキマが見えてきました。

これは「ブラック・トライアングル」と言うそうです。


ブラック・トライアングルについて

歯科矯正中に起きるブラック・トライアングル

歯科矯正の「ブラック・トライアングル」は、歯の移動の過程で歯と歯の間に隙間が出来てしまった事を指します。

上の右側1番~3番の間、2番両側に隙間が出ています。




2番の両側の隙間という事で、隣の3番の犬歯も動いていそうです。

犬歯は動かしにくい歯と聞いていたのですが、こうして見ますと順調に後方へ移動しているようです。


「ブラックトライアングル」と聞いて「黒い三角形?」と思ったのですが、自分の写真を見ると「なるほどなぁ」と思いました。

「ブラックトライアングル」は、矯正のブログやサイトで見て、知ってはいたのですが自分がそうなるとは少し想像していませんでした。



ブラック・トライアングルが起きる原因

そのブラック・トライアングルが起きる原因ですが、「歯茎が下がっていた部分が、歯並びが変わったために目立つようになった」という事で、歯科矯正の治療中に見られる事なんだそうです。

矯正中に現れた場合はそのまま治療を続行し、矯正後にもまだあればそこから治療するかどうかを決める事になると思います。



ブラック・トライアングルの自然治癒は無い

因みにこのブラック・トライアングルは自然に治らないそうです。

しかも矯正の間は治療のしようがありませんので、「口内・歯茎の健康を保って全体的に改善するのを待つ」という感じでしょうか。

ですが歯周病が進んで歯茎が下がっていた事には変わりないので予防の為にも、酷くならない為にも歯のメンテナンスには十分に気を付けていきたいと思っています。



おまけの矯正後の後日談

こうして矯正後に改めてサイトのメンテナンスの為に記事を更新していますと、こんな事もあったなぁと当時を思い出します。

「こんな事もあったなぁ」と思い出すという事は、治療中もその後も大変な事にならなかったという事です。

矯正中に良く起きる事のようなので、慌てて歯茎の治療を考えなくても問題がない話なのかもしれませんね。




関連する記事(一部広告を含みます)

コメント